具体的な設定例
晴天時の高速走行中の新幹線
シャッタースピード | 1/2000秒 |
F値 | f/5.6 |
ISO | 400 |
流し撮りで動感を表現
シャッタースピード | 1/60秒 |
F値 | f/8 |
ISO | 200 |
夜間の停車中の新幹線
シャッタースピード | 1/125秒 |
F値 | f/4 |
ISO | 1600 |
新幹線の撮影では、その高速な動きに対応した設定が重要です。以下に基本的な設定と撮影スタイルごとの例をまとめました。
1. 高速走行中の新幹線を止めて撮影
● シャッタースピード: 1/1000秒〜1/2000秒
→ 高速で走る新幹線を止めてシャープに捉えるには、非常に速いシャッタースピードが必要。
● F値: f/5.6〜f/8
→ 被写体にしっかりピントを合わせつつ背景を少しぼかして引き立たせる。
● ISO値: ISO200〜800
→ シャッタースピードが速いため、ISOを少し上げて明るさを確保。
2. 新幹線の動きを活かした流し撮り
● シャッタースピード: 1/30秒〜1/125秒
→ 新幹線の動きにカメラを合わせて振る(パンニング)ことで、背景を流れるように表現。
● F値: f/8〜f/11
→ 被写界深度を確保し、新幹線全体にピントを合わせる。
● ISO値: ISO100〜400
→ 流し撮りではシャッタースピードが遅いため、低ISOで対応可能。
3. 停車中または近づく新幹線の撮影
● シャッタースピード: 1/250秒〜1/500秒
→ 停車中やゆっくり動く新幹線なら、これくらいの速さで十分。
● F値: f/8〜f/16
→ 車両全体をシャープに写し、背景もクッキリさせる。
● ISO値: ISO100〜400
→ 明るい日中なら低ISOでOK。
4. 夜間や薄暗いシーンでの新幹線撮影
● シャッタースピード: 1/500秒〜1/1000秒(走行中の場合)
→ 動きを止めるため、明るいレンズや高ISOが必要。
● F値: f/2.8〜f/5.6
→ 光を多く取り込むために開放値を活用。
● ISO値: ISO800〜3200
→ 暗所では高ISOを使用。ただしノイズに注意。
5. 撮影のポイント
- 連写モードを活用して動く新幹線のベストな瞬間を捉える。
- 三脚や一脚を使用してカメラを安定させる。特に流し撮りでは安定感が重要。
- 背景にこだわることで、新幹線のスピード感や迫力を引き立てる。
新幹線の特徴的なフォルムとスピードを活かしたダイナミックな写真を楽しんでください!
参考写真
ILCE-7RM3
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
F16 1/10sec ISO100
EOS 9000D
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
F8 1/1250sec ISO100
コメント